健康ミニ知識 アド全国大会 各種活動 ニュウトンドクター 名言
毎月、送っていただいている「シニアの生きがい情報」を読んで、自分の為になりそうなことを書きとめ、
時々読み、健康に努力して行きたい。
(ときめきライフクラブの野村さんが仲間と作っておられる情報誌「シニアの生きがい情報」より)
掲載月日 | 健 康 ミ ニ 知 識 | 一言&出典等 |
18.7.20 | B5の5ページを一気に読ませていただいた 感謝 健康格言 おしゃべりしながらの快食事 大豆は畑の肉で栄養万点 厚着をしない習慣を 塩味よりも酸味の健康食 食あたりを防ぐ梅干し |
シニアの生きがい情報 第97号 (06.4.20) |
18.4.6 | 健康格言 ○利く薬ほど誤ると有害 ○親が見せる食事の態度 ○一年に一度は胃の撮影 ○低血圧にニンジンおろし ○玄米菜食は慢性病の予防 (シニアの生きがい情報紙96号06.3.20より) |
大掛かりな検診 不要論者の自分は・・・ 今日からニンジンおろしを! |
18.4.6 | 健康格言 ○帰宅したらウガイの習慣 ○足湯は頭痛に不眠の効果 ○背筋を伸ばして老化防止 ○糖尿病の初期は尿が近い ○健康と美容に縄跳び運動 (シニアの生きがい情報紙95号06.2.20より) |
ウガイ 背筋 出来るかも |
18.1.29 | 健康格言 @新年新心今年も元気で A風邪の引き始めには卵酒 Bトイレの保温で卒中予防 C消化薬大根おろし D血管を若返れせる海藻類 |
病気を治すのは 医者と薬とそして本人です (ウエルネス健康情報紙 212号より) 「そして本人」 私は最初に持って行きたい |
18.1.6 | ストレス解消 @人に話して発散 Aのんびりする Bテレビを見たりラジオを聴いたりする C趣味・スポーツに打ち込む D寝てしまう 自分はCD |
平成13年 厚生労働省公表したデーター 男女に共通して多かった ストレス解消法 |
17.12.25 | 健康格言 退屈は健康の敵と思え 老年期の食事はうす味に 救急箱に病院の電話番号 ドック入りは命の洗濯 カゼ薬服用時はお酒厳禁 |
「シニアの生きがい情報」 93号(05.12.20) 自分は 検診不要論者!? ドッグも 途中で抜け出したほど どこかで持論を書きたい |
17.12.6 | 健康格言 ・目覚めに腹式呼吸2〜30回 ・鶴の小食千年生きる ・家の階段健康器具 ・皮膚をきたえてカゼ撃退 ・酒による肥満は最悪 |
「シニアの生きがい情報」 92号(05.12.6) |
17.10.24 | 健康格言 健康は自分で作るもの 朝抜きは肥満のもと 牛乳は砂糖を入れずに 布団は下暖かく上軽く 紅葉の季節の山を歩こう |
「シニアの生きがい情報」 91号(05.10.20) |
17.10.1 メンズカレッジ 公開講座 |
自己免疫力を高める 笑う リラックス 健康な眠り くよくよしない ストレスコントロール @完璧主義を捨てる 〜割り切る〜 A現実を直視する B自分のストレス尺度を持つ 〜自分の弱いとこを発見〜 C楽しめる趣味を持つ 〜陶芸、オカリナ、テニス・・・〜 D辛くなったらSOS E仲間を作る 〜イチゴ会、メンズクラブ、ときめきらいふクラブ、 市民大学〜 F先入観を持たない GNO!と言える H出来ることはすぐ、できないことは後で |
〜紫〜は 自分のことを! |
第87号 05.6.20 |
梅雨時の生水は飲まない 冷蔵庫の過信は禁物 おしゃべりで老化防止 急激な体重変化は要注意 運動不足に名薬なし |
友ちゃんのおしゃべりも 健康の源!? |
第86号 05.5.20 |
☆ 小酒多菜 ☆ 上手に付き合うポイントは量と食事です。 飲む前には何か食べること 空腹で飲むと悪酔いや肝臓の負担の原因に チーズや揚げ物など、 油分を最初に食べると 胃でアルコールが吸収されにくくなります 飲む量は ビール大一本 食物は枝豆、揚げ物一品 塩辛は控えめ |
私は ビール一本飲んでも飲み過ぎ 野菜大好き 菜園で 自分が食べるものは 無農薬! 医者嫌い!? 行かないで良いように 普段から |
第83号 17.2.27 |
☆ 案ずるよりは産むがやすし 前もって心配するよりも、 実際にやってみれば案外うまくいくことの意味。 更年期は人生の折り返し点とお考え、 更年期障害に対しても不安になりすぎず、 ライフスタイルを見直して、 実り豊かな第二の人生を楽しみましょう。 |
父親は困難に立ち向かうときに 「矢でも鉄砲でも飛んで来い 死にはしない」 とよく言ってた 自分は 弱虫ですぐ下痢を! |
第81号 16.12.20 |
☆ 一生は一瞬 ☆ 理想を失うとき初めて老いる |
人生を大事に生きて生きたい! 常に新しいことに向かって! |
第82号 05.1.20 |
☆ 後悔は知恵の糸口 ☆ 後悔は、そのことに対する知恵を深める端緒 となるものであるとの意味。 年齢による肉体の衰えを感じたら、 筋肉を維持するための適度の運動や、 食生活の見直しなど、 バランスのよいライフスタイルを取り入れましょう。 |
今月号も、隅から隅まで 読ませていただいた。 |
☆☆ 各種活動
区 分 | 内 容 | 備 考 |
☆健康・生きがいの為に! | 自分が心がけている健康の秘訣 「自分の体の一番弱いとこを知り、そこに異常が現れたら休養をとる。」 「健康・生きがい 私の一言」 アンケート中 「生きがい情報」63号(野村さん発行)より ”快笑・大声”は健康の素(橋本立明さんの記事より) ニュ−トンドクタ−の病院検索マニュアル
|
自分の体がどう言う経過を辿って、病気が進行するかを理解するのも有意義です。 皆さんもアンケート「私の一言」をお願いします。 (人のふり見て吾がふり直せ!) |
いちご会 | 年 数回研修会を持ち、各自の活動の紹介及びメールネットを活用しての相互支援。 |
健康・生きがいアドバイザー講習の高田馬場受講時の同期生の会 11月の例会までに、第一回会報を作る予定。 |
さんご会 | メールでの情報交換が主体。 下の写真は、コンビニで複写したものをデジカメで撮って、載せたもので、見難くて済みません。(原本が見当たらなくて) |
全国から集まった同期会の会 (81名) |
ときめきライフクラブ | 所沢で健康・生きがいのイベント等の開催及び会員の相互の研鑽。 15,6,7(土)神代植物公園見学 |
健康・生きがいアドバイザーの所沢の会に入会し活動 15年度はHPの作成研究のメンバーに! |
東京健生協議会 | 東京都を中心に活動。今年から理事として活動することに。 |
同上の東京版 15年度は活動部会で活動 (11月所沢の史跡めぐりの企画 運営担当に。) 8月5日 理事会でリレートークで,マイプロ フィールのトーク実施。 |
健康・生きがい開発財団 | ☆昨年、講習を受講し、アドバイザーとして認定された。 ☆第11回健康生きがいアドバイザー大会(和歌山高野山) H15,9,13(土)〜14日(日) 今年は参加申し込み済み。 自分の健康法を発表しようかな! 「健康自分史を作り、将来の健康に生かしましょう!」 (拡大写真は有りません。) |
厚生労働省認定の財団 |
@ インタ−ネットを立ち上げてください。
A ポ−タルサイト「YAHOO JAPAN!」を立ち上げてください。
(YAHOO JAPAN!のトップペ−ジが立ち上がります)
B 画面の左下の「健康と医学」の項で「病院」をクリック
C 画面一番下の「ニュ−トンドクタ−」をクリック
(画面はニュ−トンドクタ−のトップペ−ジに替わります。)
(例として検索方法の1で「循環器科」を検索してみます。)
D 「地域/診療科目から探す」の「GO!」をクリック
(画面が診療項目に替わります)
E「循環器科」にチエックを入れてください。
F「お探しの地域を選択してください」で▼をクリックし「千葉県」をクリック
G「この条件で検索する」をクリック
H「ぴあ-すクリニック」をクリック
I「沿革」「地図」「診料方針」「略歴と論文」を順次クリックしてください。
J「フリ−コ−ナ−(1)」の「基本理念」をクリック
K「煙草と循環器科の関係」をクリック
L「フリ−コ−ナ−(2)」の項で各項目を順次クリック
M「特色と医療コ−ナ−」の項で青くなっている特色を順次クリック
N「対応できる疾患」の青くなっている疾患を順次クリック
(患者さんの症状を、この疾患で説明してはいかがでしょうか?)
O一番上の欄の「その他の診療科目」で「内科」「外科」「心臓血管外科」を順次クリックしてください。
(各診療科目での内容の見方は「循環器科」のI〜Nと同じです)
☆☆ 名言 1日常の五心 2親父の一言
2 親父の一言 |
1 日常の五心 〜魚民で食事をしてる時に見かけました〜 |
17.2.10 |