ところざわ倶楽部          投稿作品             写 真
ところざわ倶楽部ページ に戻る投稿欄 に戻る


南極から4万年前の氷がやって来ました 

2017‐05-21  投稿者 仲山 富夫


 「よみうりリサイクルカーニバルIN所沢」が、521日(日)、航空記念公園で開催される。

との新聞記事に目がとまり、早速出かけた。

 10時到着、かなりの来場者で約1000のフリーマーケット広場(?)がごった返していた。

 目当ての「南極の氷」を見ようと、自衛隊埼玉地方本部のブースに直行、1030分からとのこと(1030

分、1230分、1430分からの330分間)。

 もうすでに真夏日、隊員さんに話を聞くと、4月に南極観測船「しらせ」が持ち帰ったとのこと、南極は今は秋の

季節とのことだが想像できない。白い隊員服を着た海上自衛隊の隊員はにっこりと説明してくれた。

 隣の汗だくのおじさんが「まだですか」と問うと、あと1分待って下さいと答えた。さすが自衛隊、時間厳守か。

 氷の塊が「ドン」と置かれるのかと思ったら、約40センチ幅の缶の中に敷かれた白い布の上に、約20センチ幅の

塊がそっと置かれた。「触っていいですよ」と言われて、触わりながら思わず栃木弁で「ひゃっこい」と言ってしま

った。30分待ったかいがあったかな(?)。


 写真を撮りながら、白布の上ではうまく撮れそうもないなと思いながら、2回目からは「色のついた布の上に置い

てよ」と言おうかと思ったが、相手は体の大きい隊員さん、控えめな私は口ごもってしまった。





4万年前の南極の氷


 すぐ隣に、自衛隊の「軽装甲機動車」「偵察用オートバイ」「救急車」が置かれていた。子供たちがボンネットに

乗り、写真におさまっていた。平和な日本か(?)

 

   

       


 公園内は家族連れでいっぱい。広い敷地を見て回り写真におさめた。


   

フリーマーケット広場            色塗られたひょうたん


 航空記念公園おなじみの航空自衛隊の輸送機を写真におさめた。



P&W-2800-75


 陽射しを避けて、彩翔亭で一服した。小さな池の中に蓮の花がしずかに浮かんでいた。


   



 8000歩ほど歩いた。疲れたので、航空公園駅に向かうと、駅前の飛行機「YS-11型機 特別公開日」の看板が有

り、多くの方が搭乗していた。係員に聞くと、年5回程度公開しているとのことだった。折角だからと並んだ。20

分程並んでタラップを登り、5分で降りた。


 会社員時代に八丈島へ仕事で利用したことを思い出した。

 夏のころだと思うが、背広にネクタイの私が一人、他の客はみな真黒に日焼けした漁師のような人、観光に行くよ

うないで立ちの人ばかりだった。仕事を終えて、やれやれと午後の便に乗ったのだが、お土産にいただいた「くさや

」のにおいが気になってしょうがない。席が空いていたので後部の座席の上部荷物置き場所へ放り込んで、二つほど

前の席に座ったが気になってしょうがない。遠慮すればよかったなと思いながら羽田に着いた。


 会社に戻って同僚に分けようと思ったが、皆遠慮した。

 後に、八丈島生まれの先輩に話したら、「お前らバカだな。八丈島の「トビ魚のくさや」は最高級品だぞ」と言わ

れた。40年も前の話である。YS-11機を見ると思いだす。

 それにしても暑い。昼はビールだな。

   

思い出のYS-11機




           
南極から4万年前の氷がやってきました  仲山 富夫