ところざわ倶楽部          投稿作品       エッセイ&オピニオン

   ≪一寸庵閑話≫       

          
「国旗が語りかける(2)」
           
                                                      
2022 -5-28  記 ケン・シェイクスビア   

 

▼アメリカの国旗いわゆる星条旗は、現在の50州を表す星と1776年の独立時の13州を表す横縞から成っています。白は純粋・純潔を、赤は逞しさ・勇気を、青は忍耐・正義を表しています。50番目の州ハワイは19588月に承認されました。

United Statesなら合衆国ではなく合州国ではないかと思われますが、アヘン戦争の頃、中国が『衆人の力を合わせて作られた国』として『合衆国』と訳したのを幕末明治の日本がそのまま導入したようです。

1


、世界で現在196の国がありますが、共和国とは『君主がいない国』です。多くの国が『共和国』を省略して表記しています。連邦制の共和国はアメリカとメキシコです。

▼私はハネムーンでロス、シスコからメキシコをまわりハワイに寄ってから帰国しました。ハワイには息子の結婚式や親戚を訪ねて出かけました。

1988年には海外研修で他の企業の友人とアメリカからイギリス、ドイツ、イタリア、フランスに2か月ほど滞在しました。今思い出しても一番英会話力があった時期でした。また、週末は『文化を学びたのしむ』ということで、美術館、博物館で鑑賞。充実していました。

写真は1988年1月シカゴのウエルカム・パーテイでルイ・アームストロングの物まねで『When the Saints go marching in』をバンド演奏付きで歌ったものと、テキサス・ダラス郊外の牧場においてアカペラで歌ったら陽気な牧場主のヤンキー娘にハグされた貴重なシーンです。牧場で食べたステーキは巨大でした。

    


▼ドイツ連邦共和国の国旗は199010月以降は黒、赤、金の3色旗で、黒は名誉、赤は自由、金は祖国を表しています。ドイツは神聖ローマ帝国、ドイツ帝国からヒトラーの時代、冷戦を経て、199010月に東西ドイツの統一が成立します。国土は日本より少し狭く、人口は約8300万人。

 私はケアマネとフランクフルトからロマンチック街道、さらに列車でウイーンに行きました。フランクフルトでソーセージ、ローテンブルクでザワークラウト、ノイシュバンシュタイン城、ミュンヘンでビール。いい旅でした。往復ルフトハンザでしたが、とにかく一生懸命に働くスチュワーデスが印象に残っています。

 
 海外研修で19882月ドイツ・西ベルリンに滞在。国境検問所を通って東ベルリンのペルガモン博物館に出かけました。バスに兵隊が乗り込んでパスポートを取り上げられ、帰りに返してくれました。ペルガモンの大祭壇に圧倒されましたが、冷戦時代の緊張感がすごかったです。ベルリンの壁も見学しました。

   



19618155キロの有刺鉄線が、その後1975年までにはコンクリートの壁が建設されます。壁の見学台に上って見た壁、それを乗り越えようとして射殺された200名ほどの東ベルリンの人たちの気持ち、自由を求めてなくなった気持ちを思いました・・・。(完)