特別会員          投稿リスト       ところざわ倶楽部



2024年投稿リスト


04-05 大石守康先生 「所沢演芸会」       NEW
  〔広場4月号掲載〕   
クリック


2020年投稿リスト


01-17 松本雍先生 「初春の行事など」     
  〔広場1月号掲載〕   
クリック


2019年投稿リスト


09-06 加瀬裕子先生 「香港中文大学 学生研修報告」 
  〔広場9月号掲載〕   
クリック

05-10 笠松泰洋先生 「世界を旅して気がついたこと」 
  〔広場5月号掲載〕
クリック

03-08 淵野雄二郎先生  食と農を地域にとりもどす    
  〔広場3月号/通巻125号掲載  
クリック


2018年投稿リスト


11-09 笠松泰洋先生 文化庁文化交流使としての活動計画 
  〔広場11月号掲載〕
クリック

10-19 栗田博行先生
  
このほど「知の木々舎:So-netブログ」の一欄に「正岡常規と夏目金之助」子規・漱石~ 生き方の対照性と友情 そして継承~と題する連載を始めました。以下に、アクセス方法を案内申しあげます。ご笑覧くだされば幸いです。   
① https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-09-28-8 ←これをクリックして下さい。出てきたのは「知の木々舎So-netブログ」前回号の小生の欄。「子規・漱石~生き方の対照性と友情、そして継承」の序Ⅰです。ご笑覧下さい。
②次に https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-10-12-4 をクリックして下さい。出てきたのは最新号の小生の欄。「子規・漱石~ 」の序Ⅱです。ご笑覧下さい。

5-11 渡辺隆喜先生 オムスク大学(ロシア)を訪問して
  〔広場5月号掲載〕   
クリック

4-05 淵野雄二郎先生  山田ファームの政策的位置を考える
  〔広場4月号掲載〕   
クリック

3-09 阿部和穂先生 「病は気から」      
  〔広場3月号掲載〕   
クリック

1-12 丸山浩一先生 「画像検査を受ける」     
  〔広場1月号掲載〕   
クリック


2017年投稿リスト

12-08 加瀬裕子先生 「尊厳ある認知症ケアの実現をめざして」
  〔広場12月号掲載〕   
クリック

11-10 近藤瑞男先生  「歌舞伎への招待」
  〔広場11月号掲載〕   
クリック

11-10 細山俊男先生 ところざわ倶楽部 10周年に思うこと
  〔広場11月号掲載〕   
クリック

10-05 安藤聰彦先生  「狭山丘陵を次世代に引き継ぐ 」
  〔広場10月号掲載〕
クリック

9-08 栗田博行先生  「ところざわ 街路をおおふ濃緑の
   戦後に 積みし歳月を問ふ」  
  〔広場9月号掲載〕
クリック

6-09 門内政広先生  「お茶は根入の金」     
  〔広場6月号掲載〕
クリック

5-12 細山俊男先生 出会い、交流の場とサークル活動  
  〔広場5月号掲載〕
クリック

4-06 門奈直樹先生  「ポスト・トゥルース」    
    -政治とメディアの関係性-

  〔広場4月号掲載〕
クリック

3-10 淵野雄二郎先生  トランプ政権誕生と日本農業のゆくえ
  〔広場3月号掲載〕
クリック

2-10 藤田 明先生 ウィーン市主催・
 アドヴェント国際合唱祭に参加して
  〔広場2月号掲載〕
クリック

1-06 細山俊男先生 生涯学習におけるところざわ倶楽部の役割
  〔広場1月号掲載〕
クリック

1-06 大堀 聰先生 所沢の雑木林
  〔広場1月号掲載〕
クリック


2016年投稿リスト

月-日 タ イ ト ル  


12-09 笠松泰洋先生 シェイクスピアの面白さについて
  〔広場12月号掲載〕
クリック

11-10 渡辺隆喜先生 幕末維新期の海外留学生
  〔広場11月号掲載〕
クリック

09-09 大久保清一郎先生 薬についてもっと知ろう!
  〔広場9月号掲載〕
クリック

07-25 門奈直樹先生 安倍政権のメディア戦略
クリック
 

07-06 笠松泰洋先生 NHKスペシャルドラマ「戦艦武蔵」
   音楽録音終了
クリック

03-08 細山俊男先生 1冊の本に出会って
クリック














特別会員投稿集