●広報部:広報紙「広場」6月号(通巻193号)を発行しました
●サークル活動報告:
☆民話の会:所沢の民話、新編『ねずみ薬師』完成! 
” 倶楽部まつり” で発表予定 - 乞うご期待⁉️
☆アジア研究会:「中国少数民族の世界」早大留学生「胡格溶さん」の報告 
☆食を通して所沢を知る会:「築地場外市場で食事・買い物・散策後、築地本願寺へ」 
☆所沢シニア世代地域デビュー支援の会:「2025年シニア世代市政ひよこ塾」案内
「所沢市の上下水道の事業について」 (6/18) 
会場:中央公民館 2F学習室4号
講師:上下水道局経営課 職員
☆ITサロン: 6月13日(金) 13:00~16:00 新所沢公民館学習室5号
6月26日(木) 13:00~16:00 新所沢公民館学習室5号
7月18日(金) 13:00~16:00 新所沢公民館学習室5号 
7月25日(金) 13:00~16:00 新所沢公民館学習室5号
●ふるさと公園応援隊:「かわら版 164号」
6月の活動日は12日(木)と24日(火)です。9時30分現地集合 
●名人・達人に聞く会:「認知症の理解・予防に向けて」 (7/12) 
講師:増川信行氏(認知症ケアの達人)
会場:所沢市生涯学習推進センター(当日先着80名)
●野老澤町造商店 企画展:「夏の夜を彩る 地口絵展」 (6/3~7/30) 
●会員個人 からの情報・案内
☆森野辰夫氏:「松井クラシックのつどい」活動35周年記念特別演奏会 (6/14) 
会場:松井公民館 ホール
主催:松井クラシックのつどい
会員森野辰夫氏のお孫さん森野開氏(ビオラ奏者が出演します)
☆茂出木正和氏:「2025年第3回 所沢を語る」 (6/21)
会場:こどもと福祉の未来館
講師:安田好子氏、粕谷眞氏ほか
☆掲示板を設置しました:皆様のご感想・ご意見などをご自由に書き込み下さい。
|