●文芸・歴史講座 「動乱の鎌倉期を生きた郷土の武将と文学」 チラシ (7/1、7/8)
講師:竹内 好夫氏(観世流謡曲名誉師範)
会場:新所沢公民館 ホール 【申込み締切:6月20日】
●広報部:5月20日ののパソコン相談会は、都合により中止し、30日(月)に延期します
会場:新所沢公民館 学習室5号 アジア研究会で予約
●広報部:6月のパソコン相談会は、6月6日(月)と6月27日(月)に行います
●サークル活動報告
☆アジア研究会:内野克彦氏による「核物質輸送について」 
☆地球環境に学ぶ:「0426地球環境SGDsウォーク」 
☆所沢の自然と農業:第74回柳瀬荘東山ボランティア作業記録(5/17)
☆所沢の自然と農業:「2回目のお茶摘みボランティア」
☆野老澤の歴史をたのしむ会:「新河岸川水循環センター見学」
●ふるさと公園応援隊:「かわら版127号」
カルチャーパーク 定例作業日 5月31日 第2作業日 5月15日
●会員投稿
●野老澤町造商店商店:5、6月企画展「所沢の歴史見聞録」 (5/14~6/29) 
●会員個人からの情報・案内
☆茂出木正和氏:「令和4年度 第2回 所沢を語る」 (6/18) 
☆池田衞氏:「所沢の語り部講演会&マジックショー」 (7/31) 
会場:子どもと福祉の未来館
講師:佐藤美津子氏、安田好子氏
☆茂出木正和氏:「研修 所沢を語る」 (5/28)
会場:生涯学習推進センター
講師:鴻巣恵美子氏ほか
☆岩本賢次氏:「所沢メンネルコール 第35回定期演奏会」チラシ (6/11) 
会場:所沢市民文化センター ミューズ アークホール
⇒⇒岩本賢次氏:「トコメンからのお願い」 
☆高田俊一氏:第81回 日本画院展 -新しい日本画の想像- (5/29~6/4) 
会場:東京都美術館 ロビー階 第1・2展示室
☆掲示板を設置しました:皆様のご感想・ご意見などをご自由に書き込み下さい。
|